みみより会JIMDO HP


無料アクセスカウンター 無料アクセスカウンター

 

『みみより会』は昭和30年に創設され、中途失聴者・難聴者・ろう者・健聴者が

幸せを呼ぶ四つ葉のクローバーのもとに結集した会です。 

毎月の例会と冊子「新みみより」を年間6冊発行しています。

 

 

  みみより会はこの1月、創立70周年を迎えます。これもひとえに会員の皆様と関係団体のご支援のお蔭と感謝申し上げます。 

 

特定非営利活動法人 みみより会 理事会一同 

 みみより会公式ホームページへ

https://mimiyori-hp.normanet.ne.jp/

 

 文化部・サークルHPホームページへ

https://mimiyori-pinokio-new.jimdofree.com/

 

みみより会事務所からの夕日(2025年1月15日)

 



2024年6月例会を開催しました。

会場は東京都の施設で、江戸川区にある「葛西臨海公園」です。天気に恵まれ暑い一日でしたが、広い園内の散策や水族園などを観光しました。

 

2024年度定期総会も無事終了し、新年度の例会がスタートしました。

会員相互の親睦と交流、社会参加の例会を通して、「障害者明るい生活」を実践しましょう。どうぞご参加ください。

「葛西臨海公園」水族園前にて

集合写真を撮りました。家族連れが多く子供たちのはしゃぐ声が賑やかでした。

みみより会チャンネルで、動画を公開しています。



YouTube「みみより会チャンネル」のご案内

 2024年11月 例会動画を公開しました。

2024年12月 12月忘年会動画を公開しました。限定公開のため、会員のみ閲覧できます。

       全難聴福祉大会in広島 式典や観光の動画を一般公開しました。

2025年1月  2024年12月例会 ハーバリウム作りの動画を限定公開しました。

       サイトはメーリングリストでお知らせしています。

 


2024年度スタート


2024年4月イベント スマホ&タブレット教室開催


2024年5月 定期総会&ミニ講演会


2024年6月 葛西臨海公園散策


2024年7月 講演会「所 智子氏」


2024年8月 青年部主催ボウリング大会


2024年9月 はとバスツアー「豊洲千客万来&東京タワー観光」


2024年10月 野外散策「深大寺・神代植物園散策」

・詳細は事業部へ 例会報告をアップしました。


2024年11月 文化部・サークル発表会&体験会

・詳細は事業部へ 11月16日(土)・17日(日)例会報告をアップしました。


2024年12月 ハーバリウム作り&忘年会

・詳細は事業部へ 12月8日(日)13時~ハーバリウム作り 17時~忘年会

         例会風景の動画を公開しました(YouTube:みみより会チャンネル)


2025年1月新春例会 日本橋・人形町散策&ランチ会

・詳細は事業部へ 2025年1月19日 開催


2025年2月 みみより会の歴史を知ろう!動画でつづるみみより会

日本語字幕付き邦画鑑賞会「日本沈没」「サイレント」など予定

・詳細は事業部へ 2025年2月16日 例会チラシを公開しました。


2025年3月 早咲きの梅や桜を鑑賞しよう

・詳細は事業部へ 2025年3月16日 予定


Webみみより

https://www.normanet.ne.jp/~mimiyori/20210101webmimiyorisoutei.html

みみより会の道程

 

旧みみより誌より抜粋掲載ページ

創立50周年記念本

  • みみより会50周年記念誌「可能性に挑んだ聴覚障害者」

創刊600号記念誌

  • みみより600号記念誌全全会員の記憶を掲載

みみより会の未来

 

・創立70周年記念大会&記念誌について